
動画制作
プロモーション活動で
このような課題はありませんか?
その課題、サンライフが解決します!
サンライフの動画制作の特長
「目的・ターゲット」を明確にし、
アイデアを加えて提案します
「企画・構成・画コンテ」で、
具体的なイメージを提案します
動画活用のメリット
-
多数の動画メディアから
ターゲットに訴求できるスマートフォンで簡単に動画を撮影できるようになり、SNSへの投稿やYoutubeなど、ここ数年で動画がとても身近なものになりました。企業活動においてもWEBサイトの閲覧や商品サービスに関する情報収集などもスマホファーストになっており、ターゲットに認知してもらう手段として、動画活用もかかせないものとなってきています。
-
多くの情報を直感的に
わかりやすく伝えることができる文章と画像だけで多くのメッセージを伝えたい場合、どうしてもそれだけの文字量とそれに適した画像が必要となってしまい、しっかりと伝えていくことが難しい場合があります。特にモノの価値だけではなく、商品やサービスを利用した時の感情、企業や組織の想い・ストーリーなどを伝えたい場合は、動画の方が共感を得られやすくなります。
動画撮影目的3つのパターン
「商品・サービス」「企業・組織」の
プロモーション
お打合せの内容
ヒアリング~お打合せ~撮影~納品の流れ
-
01
事前打ち合わせ・簡易ヒアリング
事前にヒアリングシートをお渡しします。そのシートを基に、目的や活用媒体、予算や期日などを確認させていただきます。
-
02
具体的なヒアリング・お打合せ
事前の打ち合わせの内容を基に、上記「お打合せの内容」を確認させていただきます。1,2を一度に行う場合もございます。
-
03
概算のお見積り
企画構成の前に概算のお見積りを提出します。この段階で予算に応じて内容を調整する場合もございます。
-
04
「企画・構成・画コンテ」の提出
正式な企画提案書として提出させていただきます。この段階で多少構成を変えたり、企画内容を調整する場合もございます。
-
05
撮影
当日は構成表に沿って撮影がスムーズに進むよう、できる限り事前に関係者さんとのすり合わせを行います。
-
06
編集
構成表、企画意図やトーン&マナーに沿って編集。使用する媒体に合わせて編集を行い、確認後1,2度の修正を行います。
-
07
納品
複数の媒体で使用する場合は、尺(長さ)も複数分作成いたします。データは著作権買取のプランもございます。
素材提供(撮影なし)、簡易台本、BGM挿入
構成企画、撮影、BGM挿入 約60秒〜120秒
構成企画・絵コンテ、撮影、ナレーション・BGM挿入 約120秒〜長尺
トータルサポート
サービス一覧
service
お問い合わせ
contact
各種サービスについてのご相談やご質問、各種資料ダウンロード等
はこちらよりお願いいたします。
お電話でお問い合わせ
受付時間/平日9:00〜17:30
WEBでお問い合わせ
サンライフへのお問い合わせは
こちらよりご連絡ください。
各種資料ダウンロード
各サービスの資料をご希望の方は
こちらよりダウンロードください。